山形のサクランボ🍒

毎年、お世話になっている山形の会社様から届くサクランボ 我社の前の畑のサクランボの実が日に日に赤く染まっていくのを見ながら 今年もそろそろ届く頃かなぁと実は心待ちにしていました(^^; 今年は特に真っ赤に熟れて甘みが強い…
毎年、お世話になっている山形の会社様から届くサクランボ 我社の前の畑のサクランボの実が日に日に赤く染まっていくのを見ながら 今年もそろそろ届く頃かなぁと実は心待ちにしていました(^^; 今年は特に真っ赤に熟れて甘みが強い…
昨日9日に会津事業所にてハラスメント防止の研修会がありました。 外部講師をお願いして全社員対象で講義を受けました。 そもそも、セクハラやパワハラはどこまでがハラスメントになるのか私たちの認識も曖昧で こんな事もハラスメン…
先週2日に会津若松市内のアピオスペースにおいて 就職フェアが開催されました。 会津管内の企業約65社が一堂に会して 求職者に対し企業概要や求人内容の説明、面接を行うことが出来る場です。 毎年、冬と夏に開催されており今回我…
明けましておめでとうございます。 穏やかな年越しを迎えた会津です。 全国的にも雪の少ないお正月だったのではないでしょうか。 地元会津美里町では12日に新春恒例の奇祭『大俵引き』のお祭りがありました。 直径約三メートル、長…
先週7日は福島会津の忘年会でした。 恒例の芦ノ牧温泉「芦ノ牧グランドホテル」一泊です。 販売部のスタッフメンバーと顔を合わせる唯一の機会がこの忘年会 今年は総勢62名の参加があり製造部門、販売部門共にの大宴会となりました…
地元会津美里町の広報11月号の特集記事に我社の女性社員2名が紹介されました。 特集『若者の働く力』 町内の企業5社から20代の7名が選ばれて 今の職場を志望した動機や今頑張っている事、将来の夢等のインタビューが掲載されて…
先週26日に献血バスが来社しました。 今年2回目の献血です。 まずは受付 400mlの協力をお願いしています。 献血は一番身近なボランティア いつか自分が輸血を必要になる事もあるかもしれません。 もっと若い人たちの協力が…
YPC Members Welcom and Farewell Party 昨年の9月末よりフィリピンのYPCから実習に来日していたメンバー2人の 実習期間が満了となり25日に帰国する事となりました。 初めは言葉も生活習…
先週末13日に恒例の自治会主催の暑気払いがありました。 会津若松市内『ルネッサンス中の島』でのスカイビアガーデンです。 今回はちょっと少なめの24名の参加でしたが楽しくワイワイと盛上ってきました! こちらのお料理の目玉は…
本日の朝活、始業前の早朝ゴミ拾いをしました。 前回は総務中心でしたが今回は従業員全員に呼びかけをして フィリピンからの実習生2人を含め17人の参加がありました。 会社内だけでなく会社周りの道路にも足を伸ばしました。 大き…