回路設計開発
(ハードウェア開発)

回路規模やご予算に応じて、最適な回路方式での設計をご提案いたします。 回路設計を適切に実施することで、部品点数と製造コストの低減・最適化を図ることができ、信頼性の高い回路は長期的に見ても保守コストや環境負荷の低減に貢献できます。
長年の経験をベースに新たな技術を取り込み、計測・制御回路、情報・通信機器用のデジタル信号処理回路の構築などファームウェアと連携したハードウェア開発をご提供いたします。
試作や量産向けの回路設計をはじめ、ファームウェア、アプリケーションはもちろんのこと、お客様のニーズに合わせた少量製品の生産や、量産立ち上げ支援等もご提供いたします。

回路設計の受託開発

使用実績

  • CPU(SH4/SH3/SH2/H8/RL78シリーズ、RXシリーズ、ARM、PowerPC)
  • FPGA(Inte((Altera)/Cycloneシリーズ、Xilinx/Spartanシリーズ)
  • DSP(Texas Instruments、Analog Devices)

開発環境

設備名称 品名 メーカー名
回路設計CAD OrCAD Capture Cadence Design
FPGA設計ツール1 QuartusⅡ ALTERA
FPGA設計ツール2 ISE Xilinx

評価設備

設備名称 品名 メーカー名
恒温槽 PL-2KPH ESPEC
振動試験器 VS-200-2 IMV
雷サージ試験器 LSS-712B ノイズ技研
ノイズシミュレータ INS-4320 ノイズ技研
静電試験器 ESS-200AX ノイズ技研
ロジックアナライザ TLA5202 Textronix
スペクトラムアナライザ R3132 アドバンテス
Memory Hi Logger 8430 日置
SD/HD-SDI信号発生器 SG-7802A アストロデザイン
SD/HD-SDI信号発生器 TG-2000 Textronix
SDI/AES波形モニタ WFM700 Textronix
シールドルーム AIR-23型 日本シールド
防音室 ONION-Booth Sound Japan

取得ベンダーコード

弊社では下記のベンダーコードを取得しておりますので、開発品のベンダーコードは弊社のコードもご利用頂けます。

  • MACアドレス
  • USB
  • EtherCAT
page top